FXでFIREになって経済的自立する

FXでFIREになって経済的自立する。そして早期リタイヤのグログ。FIREとは「Financial Independence, Retire Early」の頭文字をとった言葉で、直訳すると「経済的自立と早期リタイア」という意味になります。

FX用語 あ行

 

f:id:yakinasusan:20211126103056p:plain

FXを始めるにあたって理解しづらい用語をわかりやすく解説しております。定期的にチェックし、つまずかないよう知識を蓄えておきましょう。
FXを開始して間もない初心者から、改めて用語を確認したい上級者までご活用いただけます。

 

        

 

 

 

 

預り評価残高 (あずかりひょうかざんだか)

 「口座資産」に「評価損益」を加算した実質的な資産。

 

ASK(アスク)

 外国為替取引におけるレート提示側の売り値のこと。オファー(Offer)とも言う。提示された側は、その値段で買うことができる。

 

 

 

 

 

IFDO注文(イフダンオーシーオーちゅうもん・アイエフディーオーちゅうもん)

 新規注文と決済注文2つ(指値・逆指値)を同時に発注する注文方法。

新規注文が約定すると、決済注文2つ(指値・逆指値)が有効となり、どちらかの決済注文が約定するともう1つの決済注文が自動的に取り消されます。

 

 

IFD注文(イフダンちゅうもん・アイエフディーちゅうもん)

 新規注文と決済注文を同時に発注する注文方法です。新規注文が約定すると、決済注文が有効となります。

 

 

インターバンク市場(インターバンクしじょう)

 銀行を中心とした各金融機関の取引のことをインターバンク市場といいます。

外国為替市場は、物理的な取引所があるわけではではなく、金融機関が電話やオンライン環境で取引を行っています。

 

 

 

 

 

売り決済(うりけっさい)

 買いポジションを手仕舞う(買いポジションを減じる)ために行う売付取引をいいます(転売)。

 

 

売りポジション(うりポジション)=売建玉(うりたてぎょく)

 「ショートポジション」とも呼ばれ、決済が完了していない「売り」を保有している状態のことをいいます。

 

 

 

 

 

 

FOMC(エフオーエムシー)

 Federal Open Market Committee(連邦公開市場委員会)の略で、アメリカの金融政策を決定する会合のことです。FOMCでは政策金利の引き上げや引き下げの判断をしています。

 

 

円高(えんだか)

 日本以外の国の通貨に対して、円の価値が上がることをいいます。

ドル円の場合、1ドル=110円→1ドル=105円に下がると、ドルの価値が下がった(ドル安)=円の価値が上がったこととなり、『円高』となります。

 

 

円安(えんやす)

 日本以外の国の通貨に対して、円の価値が下がることをいいます。

ドル円の場合、1ドル=110円→1ドル=115円に上がると、ドルの価値が上がった(ドル高)=円の価値が下がったこととなり、『円安』となります。

 

 

 

 

 

 

OCO注文(オーシーオーちゅうもん)

 One Cancel Other(ワン・キャンセル・アザー)の略で、2つの注文を同時に発注し、片方が約定した場合、もう片方の注文は自動的にキャンセルされる注文方法となります。

新規・決済のどちらでもご利用いただけます。

 

 

終値(おわりね)

 その日一日または特定の期間の取引終了時点の値のことを指します。(⇔始値

 

 

 

 

        

 

 

 

 

 

.